現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日も毎度のケーソンに行ってきました。16時にMTーL3でスタートし、しばらくしゃくり続けるも反応無し。カラーチェンジ、しゃくりのリズム、レンジ、色々やるも反応無し。困った時はWS・・・
今年のタチウオもシーズン終盤ということで、一番船で武庫一に渡ってきました。日が昇るまでは全くアタリがありませんでしたが、空が薄明るくなってきた6時過ぎからアタリが出始め、6時半から・・・
朝からライトワインドで、 、、自宅に帰って昼御飯後の第二部、釣人家のショート便では、テキサスリグで。メバルをメインターゲットに狙うのは、難しそうで、メインはガシラのため、根掛かり軽・・・
12/13 中潮 風5~6m干潮前後 潮色はカフェオレ状態前日の雨と干潮が重なり、湾奥箇所は激濁り.....風もキツく、アジングからライトワインドに変更.....まだ明るい状態から・・・
午後5時から釣りスタート。1時間釣りして何もなかったらあきらめようと思っていた午後6時にヒットしました。はじめぜんぜん引かなかったので小さいのかなと思ったのですが、水面に上がってき・・・
2日前に大荒れとなっていた海ですがすっかり穏やかな表情となった朝マヅメ釣行です。日が昇る前の暗い時間は、基本となったスーパーグローからスタートでミノー90、マナティー86の順で探り・・・
明石方面でそろそろメバルの季節!明るい間に下調べ・・・と漁港をウロウロ。するとメバルっぽい群れ発見!日が暮れてから始めるつもりでしたが、デイメバリング開始w見えてる群れは赤ちゃんサ・・・
ロックフィッシュゲームに、神戸渡船で第5防波堤へ。多くの渡船の同乗者は、タチウオや青物狙いなので、ポーアイ沖へ向かうようで、ガラガラの第5防波堤。足場が高いことが難点で、まさかのタ・・・
干潮からの上げ潮のタイミングでワインド開始。反応があるのはボトム中心。ZZ-Head5/8で一定のレンジをトレースするイメージで3秒に2回程度のスピードでシャクリます。すると、ショ・・・
芦屋浜へ夕マズメ狙いで行ってきました。先週の寒さも少し和らぎ、大潮周りでベイトが入って来ていることを期待し現地へ。まずは、ワインドシャッドで沖ボトムを3回シャクリ→ボトムのパターン・・・
満潮潮止まり付近よりスタート。WSRP-41でボトム着底後、大きくシャクリ、カーブフォール。すぐさまバイト!良型ガッシーゲット。上顎にフッキング出来ているのでカラーは合っている様子・・・
いくつかの漁港を回ったのですが、不調でした。。。まだまだ、スキル不足です(>_<)小魚を追い回してる良型アジが確認できたためマゴバチの稚魚的なカラーを選択。何とか20c・・・
今年初のサクッと夜遊びショート便♪前日の大雨の影響で濁りと活性が心配でしたが、日没辺りからポツポツ釣れ始めました。マナティ38のパールホワイト、アクション後のステイは長めで良型ガシ・・・
ノリと勢いで淡路島へ。メインターゲットはアジと定めて釣行してきました。まぁ最初はアジの気配すらなく……暫し、癒しのガシラタイム。常夜燈下、WSD-9ボトムオレンジにて、ボトムを探る・・・
待ちに待った週末の大潮しかしあれこれあり出遅れてしまい、下げも半ば過ぎての竿出色々試すも当りすらなしランガン先々で訪ねるも皆さん渋いお答えのみ引き上げ前にせめてガシラでもと、足元に・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.