現在新規投稿の受付けを停止しています。
北西からの風が強かったが、西浦の漁港に行って来ました。前日の大雨で各河口近くの漁港は、かなりきつい濁りでした。そんな中、河口から少し離れた漁港は、良い感じの笹濁り程度でした。後はア・・・
神戸湾奥にアジング釣行に行って来ました。○釣行時間 PM9:00~PM11:00○大潮○満潮 PM7:02○干潮 AM01:49(13日)○風速 1~3mぐらい○晴れ釣り場・・・
天気 晴れ大潮18:36干潮12:52カフェオレを少し薄くしたような潮の色釣行時間 19:00から22:00この日は木曜から金曜にかけて降った雨ののせいでかなり濁った状態での釣行と・・・
神戸沖堤へ行ってきました。タチウオの時合い前とワインドの合間にライトワインドでガシラを狙いましたが、この日はこの場所にしてはかなり渋い状況でたまにショートバイトがあるだけで針に掛か・・・
どうもどうも。本日はメバルを狙いに近場のポイントへ。常夜灯のある釣りやすい場所で、個人的にいつもメバルを狙うんですが。ワームのズレを無くすために、今回はカッティングベイトを使用。ピ・・・
夕方4時ごろからスタート。海面に多数のベイトの群を確認。最初はZZ-STAPで沖のボトムから中層を狙っているとヒット、しかし途中でバラシ。これを期にマナティーにチェンジ。ZZヘッ・・・
今日もデイタチウオ調査のつもり?での釣行に行ってきました。2日前の台風のような嵐の後の釣行でしたが意外と海況は悪くはないようです。13時まえからボトム狙いで攻めますが16時頃までア・・・
日本海ジギングが欠航のため、朝から沖堤防でライトワインドに。混雑を避け、朝から神戸第6防波堤に。思ったよりも風や波が残り、また、潮も速く、釣りをしにくい状況。ボトムをしっかり狙うた・・・
今日も浜名湖でボトムワインドゲーム!朝一上げ潮で中央航路S路付近を丁寧に攻めていくと2投目からバイトがあり本日は幸先良好!!?しかしそんなに甘くない浜名湖・・・!潮が止まってバイト・・・
5時からのスタートで少し雨がパラつき嫌な予感でしたが5時半にスローなシャクリでZZヘッド5/8+MT-01でF3.5がヒットしました。30分程沈黙があったので、WSHー8に赤ケミを・・・
マゴバチを使い大分へアジングに行ってきました(^-^)強風が吹く中、尺ヘッド1gにマゴバチ スペシャルグリーンをセットしスタート!5カウントからのリトリーブと小さなアクションで1投・・・
仕事帰りの超短時間釣行。とある漁港へ。強風の為、風裏を探して港コーナーへ。MGB表層ただ巻きですぐにアタリあり。ただし掛からない。フッキングしてもすぐオートリリース・・。何とかゲッ・・・
冬も本番に入りつつある広島県。仕事終わりのちょこっとフィッシングに行きました。最寄りの常夜灯のある小さな漁港がポイント。太刀魚か泳いでるのか見え一気に期待は薄れます。ジグ単0.9g・・・
数日前からサワラ級があがってると情報があり、5/8ozにワインドシャッドL-3のセットで北風に乗せてフルキャスト。ボトムから巻き上げて、中間距離までは5回巻いてはフォールの繰り返し・・・
表層付近の流れの変化の有る場所はマゴバチを流れに乗せながらナチュラルに釣り。表層付近で当たりが無くなってからはカッティングベイト2インチで、表層から中層下までを広範囲に探り。その後・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.