近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ロックフィッシュショート便
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ロックフィッシュショート便

  • 日時 2015.12.6 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ ochimacさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 10~25cm
  •  27匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー WSH-1,WSH-8

釣人家でロックフィッシュショート便が始まったので早速いってみました。

前日も釣れていたということなので期待大です。
16時出船で10人ほどでのショート便でポイントは神戸空港です。
前日のライトワインドセミナーでパールホワイトがいいと聞いていたので
ワインドシャッド40のパールホワイトからはじめます。
ロッドはもちろん発売されたばかりのライトワインダー610です。

1投目からいきなりヒットの連続!!
しかしテトラ付近を攻めるので根がかりしまくりです。
また、テトラの隙間に落とすのでラインがすぐにぼろぼろになります

釣果は最終的にガシラ27匹、竿頭にはなれませんでした。
アワセ切れ5回、テトラに潜られてスレ切れ3回
根がかり数え切れずで釣っている時間の4分の1ぐらいはラインを結んでました。
ライン切れがないとすれば40は超えていたと思います。

ヒットカラーはパールホワイトとナチュラルで
数重視であればマナティー38のジグヘッド3.5グラム
サイズ重視であればワインドシャッド40のジグヘッド5グラムを
遠くに投げて船のプレッシャーが少ないところを狙うといいと思います。
そしてテトラ帯であればリーダーは太めで少なくとも1メートル以上
できれば1.5メートルぐらいあったほうがいいと思います。
今回1.5号のリーダーでしたが2号でもいいと思います。

釣行時間:16:30~19:00

タックル
ロッド:ジャストエース ライトワインダー610TZ
リール:ダイワ 12ルビアス2004H
ライン:DUEL ARMORED F+ 0.3号 + シーガー フロロ 1.5号
ルアー:ワインドシャッド40 WSH-1,WSH-8


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン