近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->南紀の河口でライトワインドでメッキ狙い、初日の夕マズメの部
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

南紀の河口でライトワインドでメッキ狙い、初日の夕マズメの部

  • 日時 2015.12.6 15~17時頃
  • 地域 和歌山県 串本町
  • レポ あおりんさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 18~24cm
  •  15匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー KPF

年一度の和歌山串本でのメッキ狙いの釣行、初日の夕マズメの部です。昨年のパターンなら日没前に一気に活性が上がるはず。狙いは的中、今年も同様に日没前に急にスイッチが入って活性急上昇!マナティー38のケイムラピンクファントムやソルティークローラーのチャートカラーに果敢にチェイスしてきます。日没後、活性が落ちたかのように思いましたが、移動した群れを見つけるとバイトが復活しました。一年ぶりの南紀のメッキ、ライトワインドで初日を堪能しました!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン