近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->まだまだ楽しめます
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

まだまだ楽しめます

  • 日時 2015.12.13 2~5時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~82cm
  •  9匹
  • ルアー TAKUMinnow
  • カラー 08、K2、K3、K6

干潮からの上げ潮のタイミングでワインド開始。
反応があるのはボトム中心。ZZ-Head5/8で一定のレンジをトレースするイメージで3秒に2回程度のスピードでシャクリます。

すると、ショートバイトが・・・匠魚をチェックするとやや後ろ(アシストフック付近)に噛み跡があります。やはり1/2に比べ5/8はダート幅が大きくなり、同じシャクリでは追いつけていない様子。
次はややゆっくり目に1秒1回程度のスピードでシャクリます。
・・・ドン!結果はすぐに。メインフックにがっちりフッキング。してやったりの1匹です。

その後も同じパターンで追加・・・とはいかず、レンジ、シャクリ、カラーをローテーションしながら、なんとか9匹キャッチ。しかし、バイトの数は倍以上ありキャッチ率は半分程度。
獲っておかないといけないアタリも多く、まだま未熟です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン