直前まで予定が立たず日曜日の12時ぐらいに電話すると
釣人家のショート便はいっぱいでダメですとのこと、、、
それならばとヤザワ渡船に電話するとまだいけるということでヤザワさんへ。
座席は左舷最後尾なので堤防側ではなく沖側になります。
事前情報で明るいうちはワインドシャッド-シラスがいいというので
シラス+3.5gでキャスト!しかし底とりしにくいので5gにチェンジ!
順調に釣れています。
暗くなってきたらパールホワイトにチェンジ、すぐに当たってきます。
途中から根がかり頻発ポイントにはいって、となりの方は根がかりしまくりです。
私は前回の反省を踏まえて、底とり後すぐにあげるタイラバ方式で攻めます。
パールホワイトとナチュラルのローテで攻めましたが、今回はパールホワイトがよかったです。
ラスト30分でようやく船を回転させて堤防側にまわして頂いたので
堤防付近に根がかりしないように3.5gにチェンジしてスイミングで攻めます。
ラスト20分でマナティー38のマジックグリーンにチェンジしたらこれが大当たりで
キャストしなくても下に落とすだけで落ちパク状態です。
底に着く前に必ず食いついてきます。
もっと早く気づいていたらもっと釣果はあがったかも
それでも、船中トップのガシラ50匹+アコウ1匹でした
サイズは最大25センチで20センチオーバーが15匹ぐらいでした。
小さいのや抱卵しているのはリリースしたので全体写真はありません。
誰でも釣れるショート便楽しいですよ。
釣行時間:16:30~19:00
タックル
ロッド:ジャストエース ライトワインダー610TZ
リール:ダイワ 15ルビアス2004H
ライン:YGK G-soul PE+ 0.2号 + シーガー フロロ 1.5号
ルアー:ワインドシャッド40 WSH-1,WHS-2,WSH-8,マナティー38マジックグリーン
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.