ハタハタが終盤かもと聞いたので、時間があったので調査へ
噂は本当の様で、サビキでにぎわっていた釣り人たちが極端に減っています
ライトワインドでは、マナテイ38が有利な事が分かっているので今日は38のみ使用
底まで落としシャクると早速ヒット!!
少し釣ると状況がつかめてきました☆
確かに、終盤なのかハタハタの数が減っています。
先週までの群れで入り、中層までうじゃうじゃいるためサビキにスレ掛りするといった状況が終わっているため人が減ってるようです。
しかし、数が減っているものの、底にはまだ十分釣れる数がいます☆
サビキだとかなりの重さの重りを使用なので根掛るため底が取れず、攻めれていない=釣れない そのため極端に釣り人が減っているのです。
そのため、今日はパラダイス状態(笑)
周りに釣り人がいないためプレッシャーはほぼ無く、またジグヘッド3,5g使用なので、他の釣り人が攻めれないポイント、根掛りの心配が減るため底まで攻め放題です(^-^)
カラーは、今日も01、07,10で十分☆
回りが苦戦している中、ワインド使用の自分の独壇場
もちろんこの釣りにつきものの、スレが掛かりも含みますが、
今日は2時間弱で軽く3ケタ(^_^;)
もちろん強風時は軽すぎて無理だとは思いますが、きょうの結果だとワインドだからとサビキに負ける事もありません☆
その証拠に、あまり釣れてない中、1人爆釣なのと、ワームが付いていたりと奇妙な釣り方が目につくのか何人かに釣り方を聞かれてしまいました(笑)
ピークを過ぎてちょっと落ち着いたころ、ハタハタワインド有利ですよ~♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.