今シーズン初の釣人家「さくっと夜遊びショート便」に行ってきました。
当日はこの冬一番の冷え込みで釣れるかどうか少し心配でした。
でもライトワインダー610TZの初使用でしたので、期待して船に乗り込み16時に出船、大阪湾の沖堤(?)で試釣するもアナハゼ2尾、神戸空港沖に移動となりました。
これが大正解、到着後すぐに釣れ始めました。
マナティ38ケイムラピンクファントムで開始、いきなり24センチの良型が釣れました。
釣れますがショートバイトも多数あり、色があっていない様子。
カラーチェンジしますがいまいちなので、マナティーからワインドシュリンプへチェンジ。
パールホワイト、ピンクファントム、シュリンプと試しましたがいまいち、グリーンシュリンプにしたところこれが大正解!
1キャスト、1ヒットが10回以上続き同船者から声をかけられるほどでした。
数、型共に満足したので船の移動を機に他のカラー、ワインドシャッド40を試しましたが、それ以降はそこそこの釣れとなりストップフィッシングを迎えました。
ワインドシャッド40はレッド/ゴールドでものすごくショートバイトがありましたが、1尾しか釣ることができませんでした。
結果的にキープ21尾、リリース10数尾となり、今日一のルアーはワインドシュリンプ41、グリーンシュリンプでした。
川上さんがブログに書かれていたように、魚が多く活性が高いようなので、今までできなかった事がいろいろ試せて楽しい釣行となりました。
またライトワインダーの感度はものすごく、今まで感じれなかった底の様子や、ショートバイトを的確に伝えてくれるので、今後頼もしい相棒となってくれそうです。
たくさんメバルと釣っておられたハルト船長、同船者の方々、ありがとうございました。
今シーズンも楽しみなショート便となりそうです!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.