近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

西伊豆メバル探訪

  • 日時 2015.12.22 1~4時頃
  • 地域 静岡県 西伊豆町
  • レポ ぐっさんさん

  • 魚種 その他
  • サイズ 15~42cm
  •  多数匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー ゴールドラッシュ他

今シーズン初のメバル探訪です。

潮の上げ込みのタイミングを見計らって、深夜の出撃。

前日から吹き出した西風の影響で、軽く濁り気味。

沖からのウネリに乗って入って来たであろう、ベイトも確認。

濁りに強い、マゴバチゴールドラッシュをチョイス。

時折起こる、ボイルの先に向かってキャスト。

「ググッ」

ボイルの主は、ヒラセイゴでした。

数匹追加後、流化物の際でメバルらしきボイル。

すかさずキャストで、本命を数匹追加。

その後、沖の流れに向かってキャストするも、ノー感じ。

ボトム付近に落として、ムツッ子。

沖目を諦めて係留船回りを探り、本命数匹追加。

その後、大き目のヒラスズキを掛けて場荒れした為、移動。

最初のポイントより西ウネリがダイレクトに入って来る為、ここでもヒラセイゴが高活性。

数匹追加後、メバルは留守と判断して納竿しました。

濁りの入った状況での、ゴールドラッシュの安定感を再認識しました!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン