近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->安心してください、釣れてますよ!!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

安心してください、釣れてますよ!!

  • 日時 2015.12.28 16~19時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ Lockonさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~100cm
  •  6匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-1.8.16

前回のスーパードラゴンで釣り納めにしようかと思いましたが、天気もいいしドラゴンが結構あがっているので武庫川一文字へ。

風が強くなる予報で2番から4番までの営業でしたが、とりあえず15:30の船で4番と5番の間へ。

まだまだ日も高く潮も澄んでいたので、MT-16とダイソーチューンのZZ-Head(ダイソーのマニキュアで赤&ラメ仕様に塗装)の組み合わせ、ギラギラレッドヘッド仕様で開始。

1投目、5/8でフルキャスト&ボトムとり。まぁ、慣らし運転ぽくガンガンシャクリで中層までくると、カウンターでヒット!
16:00ピッタリにF3クラスをゲット。
噛み位置もバッチリなんで2投目も同じ感じで。
またもや中層のガンガンシャクリでヒット。結局F3クラス3本連続でゲット。

その後、アタリがなくなったのでピンク系、パープルと色物系に変えてみましたがアタリ無し。

日も沈み暗くなってきた頃、MT-1のレッドヘッド仕様ゆっくりシャクリでショートバイトが。
前回と同じように5シャクリ・3落としで。しかし5/8ozなので底についてしまう感じ。で、ゆっくり8シャクリ3落としに変更。
するとフォールでヒット!
なかなかの引きです。2匹目のドジョウ(130オーバー)かと思いましたがそんなに旨くはいきません。しかし抜きあげてみると結構太い。
ギリギリ100cmのドラゴンゲットです。

その後はMT-8で2匹ゲットでしたが、小ぶりでした。1本F2.5サイズをリリースして終了としました。

年が明けてももう少しいけそうな武庫川一文字でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン