近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->苦労して ガシラとタケノコ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

苦労して ガシラとタケノコ

  • 日時 2016.1.9 8~23時頃
  • 地域 兵庫県 芦屋市
  • レポ Fuzimaluさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 22cm
  •  4+1匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー WHS-8ナチュラル

最初は、毎度、おんなじところで。と、思って西宮に行きましたが、
全くのノーバイト。。。ねらい所もわからずで。

結局は、いつものポイントに。

とりあえず、坊主を逃れたいので、
ピンスポットに直行。(笑)

1投目は、
3.8gチヌヘッド+ワインドシャッド40のフォールにバイト。

重いのか?と、

2投目は、
2.5gデルタマジック+ワインドシャッド40に。

リフト後のフォールに気持ちいいバイト。

タケノコです。大阪ではよく釣れましたがこっちでは、
初めてです。
継続して、ピンスポットの1m横、フォローの5gダウンショット。
ガシラをゲットです。

この周辺のスリットで追加する予定でしたが、
魚がついてたのは、ピンだけで他のとこは、全部、お留守。

ここからは、手を変え品を変え、探って探ってやっと。

3匹目のチビは、マゴバチ+1.5gメバル弾丸。
4匹目のチビは、マナティー38+3.5gデルタマジック。
5匹目は、カッティングベイト2”+5gダウンショット。

パターンというものは見つけられず、
苦労しましたが、これはこれでおもろいです。


結果、ガシラ4匹に、タケノコ1匹でした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン