現在新規投稿の受付けを停止しています。
今夜も月明かり強い満月大潮。風も強いです。以下仕掛けでスタート。・シャローフリーク 7.5g F・ジグヘッド 0.5g前回良かったマナティー38から投げますが全く反応ありませ・・・
強い風と時折大粒の雨が降っていたが、釣りの禁断症状が出たので処方箋を求めての夜遊び。強い風にラインが押されて潮の流れも、メバルがマゴバチを吸い込む違和感もイマイチ分からず状態。波は・・・
釣場に着いた時は満潮の潮止まりで当たりがポツポツ潮が動き出した9時過ぎから10過ぎの間に数が出ました。誘いは超デッドスローが良かったです。手のひら以下はリリース資源保護は大事ですか・・・
メバル調査に行ってきました!若干の曇り空ですが月の明かりはあるので、今回もシラスとグローを中心に探っていきます。曇り空の分前回より反応してくれる数が多かったので、試しにパールホワイ・・・
マジックパウダーの効果を検証すべく釣りに。先ずはマゴバチのナチュラルで始めますが反応無し…。で、パウダーを付けてやるとヒット!反応の速さにびっくりですがもう一度探ったところを狙うと・・・
早朝の1時間定例釣行に行ってまいりました。ポイントでは風も殆ど無く、流れもしっかり有って良さそうな状況。流され過ぎる事がないように、少し重めの3.5gジグヘッドで開始。しっかりとダ・・・
またまたアジを求め、アジングに!今回は関アジに少しでも近付くため佐賀関へ…やはり人気ポイントだけあり人ひとヒト(><)湾内の空いてる場所で表層からチェックするも反応は薄・・・
春間近の若狭湾へ行って来ました。ポイントに入り、海面を眺めて見ると、雪解け水が入り白く濁っていました。そんな中、小さいようだが頻繁にライズが発生していました。射程距離内なのでJH ・・・
メバル調査に行ってきました。大潮の上げ潮狙い。 常夜灯周りを転々と、各波止を探っていきました。マゴバチのMB-18をセット。表層に浮いているメバルが少なく、サイズも出なかった為、中・・・
クリアな日本海、潮の時間は良いのだがさっぱり当たらない・・・ホワイトからスタートするもコツコツ当たるフグだけはどこでも健在。時折ちびアジがバイトするが乗らないのでクリア系にシフト。・・・
鳴門メバリング。カッティングベイト2inchで開始。カラーはCB-5。バイトはあるが掛からない。ヒットカラー探しのカラーローテは失敗、バイトが遠退く。再びCB-5でサイズダウンし3・・・
どうもどうも。最近意外といい釣果を上げております。マゴバチのおかげですね( ^ω^ )そんな訳で、本日はグローオレンジのマゴバチをウネウネさせてきました。暗闇での効果はもちろんのこ・・・
今回はサンセットオレンジ、レッドゴールドを使用。ジグヘッドは1,5~2グラムを使用。干潮で水深は浅く軽い方がいいかと思い試すもイマイチ… それよりも重めのジグヘッドでアクション後水・・・
寒くて風強いけど、風裏を選んでメバル調査へいってきました。1グラムのJHにマゴバチシュリンプをセットし、キャスト後カウント3からリトリーブ。しかし反応がない、そこからレンジを下げて・・・
今宵は北風強く、風裏ポイントでの釣行。ここは浅場で根が荒く、根掛かり要注意です。しかも、苦手な月明かり強い満月大潮。それに加え、前日は春の嵐で1日雨と、困った事に全く釣れる気がしま・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.