近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ロックフィッシュショート便
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ロックフィッシュショート便

  • 日時 2016.2.11 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ たらちゃんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 23cmまでcm
  •  19匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー K2

釣人家からロックフィッシュショート便にて友達3人と出撃してきました。

当日は、快晴無風の絶好のワインド日和!
まずは、神戸空港北西部から。
デルタマジック3.5gとワインドシャッド40の組み合わせからスタート!
小さなアクションで底を狙ってまずは1本!
しかし後が続かず、カラーをローテーションしますが反応無し!
周りもポツポツ釣れてますが、反応はイマイチ。

移動して、テトラポットの一文字に入ると、地合いなのかあちこちでサオが曲がります。
私も、数匹追加でアクションを大きめにしてアピール!
カラーもローテーションして本日の当たりカラーを探します。
すると、K2に変えた途端バイトラッシュ!
連続3ヒットなんかもあり、ドンドン追加!
サイズはえらべませんが、ショートバイトが丸呑みに変わり
めっちゃ楽しい!

周りが釣れない時間帯もポロポロ釣れてたんですが、問題発生!
釣れすぎてワーム切れ!
他のカラーを使うもバイトが遠く、ほとんど追加できずにタイムアップ!

カラーの大切さを 痛感させられた釣行となりました。

結果、私はガシラ19匹で、竿頭が20本だったので初のトロ箱撮影して頂きました。

また、揚がってるメバルの本数も増えてきてるので、レンジを上げて狙ってみるのも面白いかもしれませんね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン