週末前の金曜日、風も穏やかなので早朝釣行へ。
通い慣れたポイントに立つと、濁り含みで流れも緩い。
濁りには定番の!っとレッドグリッターで探るもバイトがない。
表面の夜光虫で濁ってる様に見えるだけかなとクリア系を試すもダメ。
ならば濁りが軽いのか?
軽い濁りならスペシャルグリーンがベストでしょ。
変えてみると正解♪
低めのボトムワインドに反応があり、暗い時間帯に3匹、明けてからはケイムラ・ブルーバック/フラッシュベリーで1匹追加出来ました。
軽い濁りにはスペシャルグリーン、紫外線の透る時間帯にはケイムラ・ブルーバック/フラッシュベリー。
私自身の持つ"教科書"通りの釣果となり、満足な釣行となりました^^
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.