現在新規投稿の受付けを停止しています。
前日においしい思いをしたので今回も東港です。雪こそ降ってませんが前日より更に寒い・・・。また活性悪いだろうなぁと思ってましたが案の定、前日よりも更に活性ダウンです。ワインドシャッド・・・
またまた日曜日!!でしたので講習会に参加してきました。今回は、雨予報もあり少人数での出船となりました。これはじっくり教えてもらえるチャンス!!前回はあまりにも渋く!!せっかくメバル・・・
またまた行ってきましたヤザワ渡船さん。今日もうららちゃんが一緒に乗ってくれるということで雨予報でしたががんばりました。今回から神戸空港に行くそうです。神戸空港について釣りを始めると・・・
早朝から入る、水質が良くない。前回の釣行の再現と思い、マナティーからスタート、カラーチェンジしながら探るも全く反応無し。いつものワインドシャッド75に替えて探ると、1バイトあるもフ・・・
ヤザワ渡船ショート便(浦さん相談会)参加してきました。この日は船中で全体的に渋いとの浦さんの言ありでしたが・・・。確かにカラーセレクトが絞りにくく、ヒットカラーを見つける事はできま・・・
今回もメバリング初釣果を狙い強風のコンディションも覚悟の上でで釣行に参りました。前回は、MANATEE38 MT-C1で初のガシラをゲットしました。まずは、爆風対策として6gフロー・・・
風が強そうでしたが、ちょこっと行って来ました。最初はいつもの場所で試しましたが、東からの風が強くて釣りにならなかったため西の端に。お一人いらっしゃいましたが、全くダメとのこと。深夜・・・
今日もフラットフィッシュ狙いで和歌山市内某河口に行ってきました。丁度下げ潮の時間帯なのでなかなかの激流です(笑)。根掛かり多発ポイントなのでジグヘッドリグでボトムワインド開始です。・・・
メバル調査に行ってきました!最近何かと話題のカッティングベイト2インチですが、ソルティークローラーが発売されてからは出番が減ってきていました。前回スローな誘いでCB2に反応が良かっ・・・
今日は釣友と久しぶりに浜名湖ボトムワインド!激渋を伝えスタート・・・今年初めての釣行と言うことでなんとか釣ってもらいたいのですがエリアが絞れきれず時間だけが過ぎ上げ潮終了!下げ潮に・・・
今週もまたサゴシを求めて東港まで行って来ました。提示開放でしたがまさかの雪!温度もかなり低く指先も痛かったです。魚の活性は・・・案の定悪く朝一は堤防全体で空振った感じでした。あまり・・・
潮止まりから下げのタイミングからのスタート。jig単にマゴバチ15、フロートにカッティングベイト2H02でスタート。手前のブレイクとウイードの絡むポイントからスタート。ウイードの際・・・
今回は釣人家さんのサクッと夜遊びショート便に乗ってきました!神戸空港のポイントに到着後、早速ワインドシャッド40赤金で底取りをし探っていきますがなかなかアタリが出ず、代わりに根掛か・・・
今年、初めてのムコイチに行ってきました。受付に行くと、大将と川上さんが来られていました。3時30分の船で沖に、さっそく準備しスタート。ワインドシャッド40 パールホワイトでケイソン・・・
今回は3か月ぶりに有名でマイナーな神戸の沖堤防へライトワインドでのカサゴ調査へ行ってきました。沖堤では堤防際に海藻が多く成長しているからか底を取って行うライトワインドでは終始、相当・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.