現在新規投稿の受付けを停止しています。
どうもどうも。強風や予定などでなかなか釣りに行けてませんでしたが、久々にメバリング行ってきました!ついて釣り開始する前に、フィールドの変化に気付く。メバルがライズしまくってる!!暖・・・
さて、今年も行って来ました。南紀カマス調査!夕マズメ前に現地着、潮の流れやベイトをチェックしてからタックルセッティング。今回は良型のメアジも同時に狙ってみようと思い、マゴバチ使用の・・・
連日の高気温…海水温チェックすると12℃を超えている!ぼちぼちアコウが上がるのではと意識しているところにヤザワ渡船さんのショート便で良い型のアコウが上がっているではありませんか。こ・・・
今回は久しぶりに長丁場釣行。実釣17時~20時半の3時間半。とは言え、暮れるまでは望み薄なのでリトリーブメソッドで時間つぶし(笑)暮れてからボトムでのサーチ開始。メソッドはボトムワ・・・
ちょいと忙しい中、今年やっと3回目の釣行!今年はまだメバルを釣っていないぞー!大きいの釣りたいぞー!(≧∇≦)と、南紀まで足を伸ばしました。が!初日の朝まづめは大きめのメバルを掛け・・・
泉南サーフに行ってきました。潮位が低くなると釣りにならないポイント。潮のヨレを探しながら撃っては歩き続けます。長い時間が流れましたが、僅かなヨレを発見。いつもの様にヨレ部分でテンシ・・・
早朝の釣行。いつものワインドシャッド75のカラー無く、ワインドシャッド75 ケイムラファントムレッドヘッドからスタート。開始、早々にヒット!無事ランディング。ピーコックバス 32㎝・・・
先週に引き続き今回は浦さんのライトワインド相談会ということで、ヤザワ渡船さんのショートルアー便に乗ってきました。先週のリベンジも兼ねての釣行でしたが、この日もどうなることやら不安の・・・
暖かい日が続き、魚の活性もあがったかと数週間ぶりにロックフィッシュショート便へ。神戸沖のポイントに到着すると思いの他、風と潮の流れが厳しく底取りが難しかったものの、やはりアタリは明・・・
「OZマジックパウダーフォーミュラ」の体感レビューです!大切にライジャケのポケットに入れ、いざロックフィッシュショート便へGO!最初、半信半疑でしたが、マジックパウダーの威力凄い!・・・
最近の洲本の海、急にワカメが目立ち始めました。今宵の潮は22:27干潮。下げ止まり手前までの釣行です。いつもの仕掛けで開始です。・シャローフリーク 7.5g フロートFシステム・シ・・・
前回より当たりが分かりやすく魚も春を感じてるような。タナはほとんどが底で、ゆっくりと落とす時に当たりましたが渋い魚はそこから30センチ上げて軽くワインドさせて止めるか落とすとバイト・・・
今回は、暖かい日が増えてきたので、沖堤のガシラ調査へ行ってきました。この日の水質はクリアで、風は少し強かったので、ケーソン際を攻めてみました。釣り客が少なく貸切状態にガシラの独り占・・・
風の強い横浜の海にエントリー。個人的パイロットワーム、マゴバチ14.ゴールドラッシュ+1gスプリットで最初の1匹をキャッチ。今宵もこのパターンかと思いきやこの1匹のみ。カラーチェン・・・
釣友にお誘い頂き、オフショアでライトワインドを楽しんできました。午後5時ごろ出船し、釣場には5時半頃到着。水深は10m前後。5gのJHにワインドシャッド40のクリア系でスタート。周・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.