約1ヵ月ぶりのロックフィッシュショート便です。
受付を済ませて準備をしていると、浦さんと遭遇。ニューカラーのテストのようです。こちらは、この前送っていただいたマジックパウダーのテストなどを・・と考えながら、神戸空港周辺へ。今回は珍しく西のテトラ帯から北壁にかけて大移動なしで、ずっと流してもらえました。
17:00過ぎにスタートフィッシング。まずは、ここでの実績の高いワインドシャッド40 ホワイトヘッドから。1投目から小さなガシラが食ってきました。今日のファーストフィッシュなので、お隣の浦さんが写真を撮ってくれました。この後、マジックパウダーをまぶして投入すると、サイズアップしたガシラがワインドシャッドを丸飲みしていました。
マジックパウダーの成分を見ると、このままウマ味調味料として使えそうなので(笑)、魚にとっても美味しいに違いありません。
日が暮れて来て、あたりが増えてくると、今日のヒットカラーだったワインドシャッド40 スーパーグローで1投ごとに釣れ続きました。
ただ、コツンという明確なアタリは少なく、着底後に軽くしゃくって長めにステイさせると感じるモゾッというアタリを拾っていく釣り方が良かったです。小さな前アタリも多いので、即合わせをするとフッキングミスが多かったです。
お隣の浦さんも、日が暮れてからは例のテストカラーでガンガン釣っていかれるので、こちらもマジックパウダーのテストを忘れて、竿先に集中する楽しい時間を過ごせました。
本日良かったカラーは、ワインドシャッド40 スーパーグローの他に、マナティー38 ケイムラピンクファントム&ウイードシュリンプ、ワインドシュリンプ41 シュリンプでした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.