今週も行ってきました釣人家ロックフィッシュショート便!
当日は、南風が強く潮も速かったです。
また、船長の話では南風が吹くと濁りが入るみたいで、条件的にはあまり良くなかったです。
さてスタートは、毎回デルタマジック3.5gとワインドシャッド40ピンクグリッターです。
しかし、潮が速く着底しません(^^;;
すぐに5gにチェンジしますが、変えてもなかなか着底しません(^^;;
我慢して、数匹キャッチした後マナティスパークルレッドヘッドにチェンジすると、着底するスピードが激変!
これでリズムを取り戻し、ペースアップする事ができました(^O^)/
途中、食わない時間帯にカラーチェンジを繰り返しましたが、なかなかあたりカラーまで行きつきませんでした(≧∇≦)
今回もまた新しい発見!
ワインドシャッドとマナティの潮の影響の受けかたが思ってる以上に大きく、その時の状況に合わせたジグヘッドのウエイトと具のチョイスの大切さを感じました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.