近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

激渋でしたが

  • 日時 2016.3.13 6~12時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ はうんどさん

  • 魚種 サゴシ(サワラ)
  • サイズ 約50cm
  •  2匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー L4 12 16 21 K2 K12

前日においしい思いをしたので今回も東港です。

雪こそ降ってませんが前日より更に寒い・・・。
また活性悪いだろうなぁと思ってましたが案の定、前日よりも更に活性ダウンです。

ワインドシャッドのK12で始めましたが今日は無反応、周りもまったく上がっておらずボート組みも排水口付近に固まっています・・・。

これは魚が寄って無いパターンだなぁ・・・と思いマナティー90L4にチェンジ。ガンガンしゃくってからスローに誘っているとアタリが!マナティーを確認するとフック近くに噛み跡があったんでいけると信じてL4続投。
何度かアタリがあった後、ちょっとフォールを入れてあげたらやっとフッキング!
うれしいうれしい一匹でした。

タフコンディションに強そうなカラーを色々試して見ましたがやはりピンク系に反応は多く。
K12に戻してスレでしたがなんとか1匹追加して終了となりました。

もっと修行が必要ですね~。


今回釣ったサゴシは味噌マヨ焼きにしてみました。
3枚におろしたサゴシに軽く塩を振って水分を取った後、マヨネーズに味噌を少しとコーンを入れて混ぜたものをかけてオーブントースターにて220℃で焦げ目がつくまで10分ほど焼くだけの簡単料理です。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン