近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->神戸港沖堤にてライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸港沖堤にてライトワインド

  • 日時 2016.4.2 16~18時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ ゆうたさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 17~20cm
  •  4匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー 07, MG

久々に渡船で沖堤防に渡りました。
風はほとんどなく、釣りやすい
コンディションの中、
ライトワインドでガシラを狙いました。
潮は西から東にゆっくり動いている
感じでした。
まず、3.5gのJHに、ワインドシャッド40
のケイムラ・ボトムパープルで探りました。
当たりはあるものの、ヒットに至らず、
カラーチェンジ。
同行の釣り友さんのアドバイスで
ピンクグリッターにすると、
1投毎に当たりました。
マナティ38を底で軽くしゃくりながら
寄せてくるとヒットします。
マジックグリーンに変えると、若干
当たりは減るものの、飽きない程度に
楽しめました。
一度、ドラグが勢い良く出る当たりが
ありましたが、寄せる途中でラインが
切れてしまいました。
暖かくなり、活性も上がってきたので
これからもっと楽しめそうです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン