近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->アジングもいいけどチニングもね♪チニング再開の巻
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アジングもいいけどチニングもね♪チニング再開の巻

  • 日時 2016.4.4 13~14時頃
  • 地域 宮崎県 宮崎市
  • レポ ケイむらさん

  • 魚種 チヌ
  • サイズ 36cm
  •  1匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー ボトムブラック

昨年末よりアジングばかり行ってましたので、昼休みを利用し久しぶりにチニングに行ってきました!
ポイントに付き餌師の方にお話しを伺うと、昨年は既に釣れ始めてたが今年は遅れてるとのこと…
投げてみれば分かるでしょっと準備し、ポイントを確認すると良い感じで、上げが湾内に入ってきており、ヨレが出来ている。
尺ヘッド3gに昨年絶好調だったカッティングベイト3インチキビレグリーンをセットしキャスト!
ヨレをかすめたり、ヨレのど真ん中を通したりし探るが、コンっと一回当たっただけ…
時間もないので、マナティ38アカキンにチェンジ!
しかしこれもコンってアタルだけ…
次にワインドシャッド40ボトムブラックにチェンジし、着底後、ゆっくり目かつ極力移動距離を抑えるようにシャクるとヨレに入ってシャクった後のフォールでガツガツとしたアタリ!!
一呼吸おいてアワセると久々のチヌの手応え!
アジングばかりしてたので、ドラグがアジング仕様になっており、ドラグがジーっと止まらない(笑)
ドラグを締めて久々のチヌの引きと重量を堪能し、無事GET!
写真撮影後、リリースし時間が無かったので、納竿としました。
何回も通したルートでしたが、ワームの種類やカラーによっては全然反応が違う!!
やはりチニング楽しい!
またまた今年もチニング再開です!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン