春の海を感じたく、西宮市今津漁港出船の釣り人屋さんのロックフィッシュショート便に乗せていただきました。
釣り人屋さんで仲良くなったメンバーとの釣行です。
三日前の大雨により濁っている事は予想できました。
いざポイントに到着すると先週までとはうって変わってかなりの濁り…
三月初頭の最悪だった日の事を思い出しました 笑
しかし、そこは春本番!魚のやる気が全然違う。まだ明るい時間からチビカサゴ君たちがガンガンバイトしてくれます。時折大きなカサゴも混じりながら!
最初の一時間で20匹以上の釣果を得られ、ここのポイントでは二時間で40匹程度のカサゴが上がりました。
他のアングラーの方も同様にハイペースで釣れ続けておられます。
自身はワインドシャッド40のグローマーブルを使用していましたが、カラーは正直なところ何色でもバイトしてきます。
…が他のアングラーの魚のかかりを見ると横面や皮一枚が多い。
自身は都度に丸呑みされる為、手返しが悪くなるほどしっかり食い込んでいる…
「こりゃ食い気が落ちると差が出るな。」と思っているところで船長から大きなカサゴを求めてポイント移動する旨ガイダンスがありました。
移動したポイントでは先程のポイントより潮が効いています。食い気も先程のポイント程ではありません。
しかし、流石のハルト船長。宣言通り来ればデカカサゴばかり。
自身はこの日のヒットカラーはグローマーブルと決め打ちしていたので、ここでも17匹、良型カサゴばかりを追加。他のアングラーの方々は露骨にペースが落ちている様でした。
ヒットカラーを早く探せた事が功を奏し、本年度最多匹数を確保!
春の海は色々なベイトも泳ぎ、騒がしくなっています。楽しかった!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.