近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->メバリングのちガシリング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

メバリングのちガシリング

  • 日時 2016.4.16 22~1時頃
  • 地域 大阪府 大阪市
  • レポ テニス肘の犬さん

メバリングで出撃するもなかなか結果を出せず、しかしやめるわけにはいかない?!

そんな思いで今日も行ってきました、相変わらずメバリングでは魚の反応を得られなく急きょボトムでガシラ狙いに切り替えました。



根掛かり上等でボトムを1.4グラムジグ単で丁寧にリトリーブ、ボトムから20センチ浮かさないイメージでガシラの気持ちになりカッティングベイトKPF3節カットをふわふわと送りこむと待望の魚信がありました。



ボトムを通して何も変化が無いところは釣りはしやすいのですが釣れない、やはり何かしら変化がある所は根掛かり覚悟で積極的に狙って行かないと釣れないとゆう事がよく分かった釣行でした。




ついでにマゴバチで蛸が釣れたし、ボラもカッティングベイトでしっかり口に掛かって釣れびっくりです。ワームで釣れるとは思っていなかったので。

何かと新しい発見があり、楽しい釣りができました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン