現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日は今年初めてのシーバスワインドへ。例年より若干早いかと思いつつもポイントへ。適度な濁り、適度な波、ポイントの雰囲気はアリです。まずはマナティー90(MT-18)から開始。点々と・・・
Rod: shore WINDER 812KM TZ ADVANCEReel: EXIST 2508PELine: 銀龍WIND PEx8/0.6号Shockleader: 銀龍W・・・
低気圧が通過した後の穏やかな夜を狙っていつものポイントへ。好調だったアジもあまり釣れなくなってきたので、今日はメバルを中心にライトワインドです。沖のボトムから手前の駆け上がりまでを・・・
はじめてのポイントに夕まづめよりチャレンジ。スタートはまだ明るかったのでボトムをマナティで探ります。ボトム着底くらいでモゾモゾ当たり。一匹アジが釣れましたがモゾモゾしてのらない。カ・・・
夜中2時、友人から連絡がありポーアイ沖堤いくでと・・・えーーーーっといいながら結局行くことに笑船着場に到着し7時の便に乗り込みポーアイ沖堤防へ~♪この日は潮が飛んでいて、5gのジグ・・・
今朝も車で2分30秒の裏庭の日本海で出勤前の朝練。最近好調が続いているので裏庭の日本海が、でかい生け簀の様に思えています。しかし、今朝の生け簀は今までmににない厳しさで、キャストを・・・
久しぶりの投稿です。先日、新しいポイントで少しボトムを叩いてみると、写真1のような小さめのマゴチが釣れましたのでシーバスの帰りにいつものポイントでマゴチを狙ってみることにしました。・・・
小雨が降る中呉市のとあるテトラ帯に到着。今回はLite WINDタックルだけでの釣行。潮位も段々と上がってきて雰囲気あり。しかしどうも潮の流れが悪いのか暫くは無反応。#KFPでワイ・・・
前日に続きワラサ・イナダを狙っての釣行です。現着は4時前、うっすら明るく風もなく海は凪。そして目の前にナブラ!早速、ピンテールMT-K1を投入!一投目…反応がない。2投目ヒット!幸・・・
今回はいつものライトワインドでは無くカッティングベイトでキビレ狙い。まずはボトム着底ズル引きで探りますがノンバイト。そこで、バチパターンで表層当たりを攻めてみたらと思い、表層からだ・・・
南風の影響か少し濁りが入っているようで先日までデイゲームで良かったMT-24でショートバイトが多くカラーローテンションしていきMT-10で小さいサイズが連続ヒット!その後、何匹か追・・・
5月中盤、ロックフィッシュショート便の期間が残りわずかなので、夜遊びへ行ってきました。向かった先は神戸空港の東壁へ。開始早々、隣の方がヒット。まず白系で始めますがショートバイトとフ・・・
近場の港で豆アジが出てると聞き、今年こそはアジングをとホームへ出撃0時に到着したが常夜灯周りは先客で埋まっていた少し離れスタートマゴバチのクリアーパール、シュリンプ、ナチュラルとロ・・・
ぼちぼち淡路島でタチウオが釣れ出したとの情報で、淡路島へGo~❗先攻していた仲間達からは、ムラムラLINEが・・・深夜に到着して、合流した仲間と二人して・・・・・・
この日は風が強く、風の影響を受けないポイントでやりましたが、全く釣れず、向かい風ですが、先日のポイントに行くと、釣れていた様子。もう、時合は過ぎて、魚をぶら下げて帰路に就くアングラ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.