翌日から天気が崩れる予報の晩、小雨が降る中、荒れ前荒食いを
期待して堤防へ。
1投目から小鰺が釣れるがイマイチサイズが上がらない。
これは厳しいかと思いながらポイント移動すると
小さいながらも徐々にサイズアップ。
そんな中、割と良型のカマス登場。
夜に釣ったのは初めてです。
ピンクグリッターが切れてしまったので
ケイムラファントムマーブルラメに変更。
風が強くなってきたのに合わせ、誘いを入れる釣りから
ボトム付近をリトリーブ攻める釣り方に変更。
するとあきらかに根魚反応!
アジングタックルをギュンギュン曲げて
上がってきたのは良型カサゴ!
その後も反応が良かったのですが
風が強くなりすぎ納竿。
メバルも含め四目釣りで大満足の釣行でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.