近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

釣友あっての釣り

  • 日時 2016.5.12 20~23時頃
  • 地域 新潟県 新潟市中央区
  • レポ フロッグさん

週の初めに好調だったというポイントへ
週中の悪天候回復を待ち釣友と出撃。

ポイントに着くとタックルバックを忘れていることに気づき…
車までの往復は釣行時間に痛手と思っていると
オンスモニターの友人より自分の使ってと優しいお言葉。
ありがとう。

スーパーグローを拝借しスタート。
釣友が掛けているのにこちらは無反応…

なので誘いを大き目にしていると「ジジジ」

引きは弱いが1匹目!と水面をみるとカマス。
またカマスが釣れるとは…

カマスにマゴバチを切られたので気になる存在
マジックグリーンに変更。

投入してすぐアジが掛る。いいですね~!
異なるカラーの釣友にアタリがない時もこちらはアリ。

ただ群れが去ったのかまた沈黙。

すると釣友がグローオレンジで連発しているので
失敬しようとするも最後の1本だったとのこと。
なのでグローマーブルを投入するとアタリが出た。

数匹追加し終了。

あまりグローは使用しないのですがアリですね。

サイズは出ませんでしたが、釣友に物凄く感謝する釣行でした


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン