今朝も何時もの裏庭の日本海で、終盤を迎えたサゴシ狙いのワインド釣行。
時々当たりは有るものの、ショートバイトの連続でなかなかヒットせず状態。
マナティーのカラーを変えたり、ワインドアクションを変えたりしながら試行錯誤を繰り返しているとあることに気付いた。
それは、ダート幅が広過ぎると反応が無くて、ダート幅が狭いと当たりが有る。
でも、ダート幅を狭くし過ぎるとマナティーの反転時に波動が出ないので、アピール出来ずに当たりが出ない。
と言う事は…とルアーケースからピンテールを取りだしキャスト。
すると、今までのショートバイトが嘘の様にヒット!
マナティーの時と同じ様にアクションを付けても、ダート幅が狭く動くピンテールはこんな状況に時こそ必要なアイテムです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.