近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->根魚ってやっぱり良い
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

根魚ってやっぱり良い

  • 日時 2016.5.15 0~8時頃
  • 地域 静岡県 沼津市
  • レポ 銀さん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 4~25cm
  •  20~?匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー MT-04 24 29

近場の港で豆アジが出てると聞き、今年こそはアジングをとホームへ出撃
0時に到着したが常夜灯周りは先客で埋まっていた
少し離れスタート
マゴバチのクリアーパール、シュリンプ、ナチュラルとローテしながら4時間、ネンブツダイと遊んだ
うん、ダメだね

朝マズメ場所が空きそうも無かったので大事な時間を逃すまいと急いでゴロタヘ移動
表層を漂う小魚を見てほぼ同じカラーのMT-29をチョイス
小型の活性が非常に高く、一投一匹の猛ラッシュ
日が届き始めたのでMT-04に変えてもひたすら続く
20を超えた辺りから数が分からなくなってきた
しかしサイズが出ない
連発が止まりだした頃足下でモゾッとしたアタリ
来た
強めに合わせ強引な引きを楽しみながら上がってきたのは20ジャストのアカハタ
抱卵期だし小さいので即リリース

お土産は諦め好きな釣りの一つ、水深30㎝以下波打際の釣りで帰りながらもう一遊びする事に
MT-24チョイスで第一投、25cmムラソイゲット
このMT-24は妙に良型のムラソイを連れて来てくれる
その後10匹近く上げ納竿
今度は直リグにでも手を出そうかな


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン