近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->最後の手段は86でアピール!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

最後の手段は86でアピール!

  • 日時 2016.5.16 5~6時頃
  • 地域 新潟県 聖籠町
  • レポ まついさん

  • 魚種 青物
  • サイズ 64cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE 86
  • カラー サンセットオレンジ

今朝も車で2分30秒の裏庭の日本海で出勤前の朝練。
最近好調が続いているので裏庭の日本海が、でかい生け簀の様に思えています。
しかし、今朝の生け簀は今までmににない厳しさで、キャストを繰り返しても反応がありません。
サゴシ狙いで表層を狙っても、イナダ狙いでフォールを長くしても…。
そこで、キスが釣れ初めているので狙いを回遊魚からボトムに潜む砂物に変更し、ボトムワインドに切り替えた数投めでヒラメがヒット!
しかし、この後が全く続かず時間んだけが過ぎ、朝練も残り時間僅か。
最後はマナティー86で、居るだろうと思われる魚に最強アピール!
リブの効いたマナティーがダートの反転時に水を押し出しアピールし、フォールの時も86のリブがアピール!
これで釣れなかったら諦めようと思った、1投目の強くしゃくったダートのフォールでガツン!!とヒット。
トルクいっぱいのパワフルな匹引きを楽しみながらゲットしたのは60オーバーのワラサ。
マナティー86のリブを生かした釣りで最後の最後に納得のいく釣りが出来ました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン