5月に入り週休2日のペースで裏庭の日本海での朝練。
今朝も海の恵みをいただきに行ってきました。
ポイントに到着時はいい感に海面がザワザワしてたが、タックルの準備をし終えたら雰囲気が一転し厳しい状況状況。
青物の回遊までボトムワインドで砂物を狙うが、りリースサイズのヒラメが1匹だけ。
このままでは終われない!何とかしなければ…と、手にしたのはマナティー86。
渋い時ほどアピール!マナティー86のリブが水を掴み押し出す力でアピールする作戦。
キャスト後、ダート幅を広くしフォールは長めのイナダ狙いの基本パターンでアクションを繰り返していると、吸い込まれたとわかる違和感。
慌てて合わせは入れず、逆に送り込むと会心のヒット!
トルクいっぱいに走り回るワラサを無事にネットインすると、狙い通りマナティー86を丸のみした状態を確認しガッツポーズ。
リブが水を掴みアピールするマナティー86が、渋い時の定番アイテムになってます。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.