近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->状況に合わせたルアー選択
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

状況に合わせたルアー選択

  • 日時 2016.5.21 18~22時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ まなかちさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~21cm
  •  9匹
  • ルアー WIND SHRIMP 41
  • カラー WSRP41(RG他) WSH40(01,05他)CB2(10)

上げ半ばよりエントリー。
ライトワインドでスタート。
本日、強風と潮流が速くJH5gで何とかボトム着底。
しかし根掛かり多発!
何やってるか分からない状態に・・。
手前より沖の方が流れが緩やかそうなのでキャロ+軽量JH+CB2に変更。遠投して駆け上がりのボトムを探ります。
潮流に乗せて放置していると「ググッ」とバイトでオートフッキングでガッシーゲットできました!
その後もポツポツ ゲットしますがサイズが伸びません。
やがて潮も緩くなり始めたのでボトムワインドで手前を探ります。
WSRP41を大きくダートさせてテンションホールで「ガツン!」とバイト。
サイズアップのガッシーゲット!
アタリが遠退きだしたので、
WSH40に変更。
ボトムより少し上層を小刻みなダートで送り込んでいくと良型メバルちゃんもゲットできました!
数釣りは出来ませんでしたが、状況に合わせたルアー選択でヒットさせることが出来たので納得として納竿としました。
※小型サイズはリリースしています。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン