近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->春タチというか夏タチ?
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

春タチというか夏タチ?

  • 日時 2016.5.26 18~19時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ オムライス天ぷらさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 82cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-8

今朝行くもアタリもなしで夕方からも行って見ました!
人が少なかったので遅めに着きましたが場所確保できました。
明るい時間帯は何も反応なく19時30分ころにスローでしゃくっているとグローに噛み跡が!
ワームを変え中層から少し早めのしゃくりに変えるとドスンとヒット!
心地いい締め込みで指3本のタチウオゲット(^o^)
その直後にラインスラッグを少し出しすぎてタチウオカッターをくらい時間ロス^^;
再開したもののショートバイトだけで次第にアタリがなくなり雨も強くなってきたのでストップフィッシングとしました。
4月からタチを釣ってなく長いボウズトンネルを抜けてとにかく良かったです(笑)
ここからどんどん釣っていきたいです♪
常連さんによると指2本サイズも回遊しているらしいです。春タチというよりは夏タチになってきてるのでしょうか?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン