現在新規投稿の受付けを停止しています。
またしても仕事終わりで太刀魚調査です。今回は兵庫突堤で少し空いていたので入れてもらいました。再度オリジナルジグヘッドでのチャレンジです。ワームはマナティーピンテールです。時合いが終・・・
干潮上げ初めよりスタート。潮は緩やかに動いている感じです。スプリット3B+JH0.5gをMB-01で潮上にキャスト。表層付近を漂わせるイメージで探ると微かなバイト。しかしフッキング・・・
18時、兵庫突堤に着くと満員!運良く帰る方に場所を譲り受けワインドスタート!暫くは沈黙でしたが、先端の角付近ではギラギラした魚体が上がり始めたようです。18時45分頃マナティー75・・・
今日は三ヶ日での仕事帰りに浜名湖へ寄り、12時前にちょこっと出船。最近自分的には好調なので、それが持続している間にどんどん釣っちゃえ~的な感じで、いつもの様に船を流しながらトップ系・・・
今日も、連日好調な和歌山市内の波止に18時~20時の、ちょこっとワインド。釣れてるだけあって、波止は満員状態。エサ釣り7割、ルアー3割ぐらい、、が、しかし、誰も釣れていない、19時・・・
夏休み突入の子供のラジオ体操が始まる前に行ってきました。流れがきつく、1OZのジージーヘッドにに90サイズのMT-27をセット。今日は、底ものを狙い、ボトムワインドで丁寧に底付近1・・・
和歌山市内の波止、釣れ続けているので今日も、18時~20時に、ちょこっとワインド!花火大会の翌日で、どうかなぁ~?と思いつつ、ZZヘッド8分の5にWSHーK1ー75をセットして、最・・・
南大阪ではタチウオはどうなのかと今季初の貝塚市に行ってみました。17時半時点で周りにはアングラー1人!「釣れていないのか?」と・・・18時からスタートするもバイトもなく20時前にキ・・・
今日は朝一の帰りに嫌でも通る浜名湖へ寄り、自分的に最近好調な?シーバス狙いで出船しました。ここ二日間でシーバスを2本獲っているので、それらのポイントへGO~!先ずは上げ潮にボートを・・・
神戸ポートランド沖堤チャレンジに参戦させていただきました。結果は、自分でもビックリの検量なし!何をどうやっても当たりは出ませんでした。どうにか19時半頃に1つ釣れてくれました。前日・・・
神戸沖堤チャレンジに参加してきました。当日天気は良かったのですが、南西の風が強く特にライトワインドはやりずらかったです。またタコが多いためにガシラの活性が低く、まさかの坊主となって・・・
今回もポーアイ沖堤チャレンジに参加してきました♪この日は沖堤上陸時はこの場所にしては風もなく穏やかでしたが、次第に強風になるとの事・・・いつものように少しキャストしてのライトワイン・・・
7/24 中潮 干潮から上げの状態潮色はクリア、風1~2m程度夕涼みに恒例のアジングへ。17:00にポイントに入ると、たくさんの餌釣り師さんが、飛ばしサビキでアジ狙いも沈黙状態。空・・・
○潮汐 中潮○干潮/15:55頃干潮/22:31頃満潮 月齢 19.7○風向/ 南西/西南西 ~8m○天気 薄曇ポーアイ沖堤チャレンジ。開会式で大将や浦さんにより近況説明があり・・・
ポーアイ沖堤チャェンジに参加してきました。沖堤は風があり底取りがむずかし状態でした。外向き内向きとキャストするも当たりがなく渋い状況でした。ケイソンの割れ目を探りながら歩き、ようや・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.