現在新規投稿の受付けを停止しています。
朝の4時にポイントに入りスタート最初はシイラをねらいzzスタップフル遠投反応なし・・・あきらめてライトワインドに変更1投目からあたりが・・・2投目にフッキング(●^o^●)しかし・・・・
愛媛方面へ、根魚調査に行ってきました。 干潮の時間帯からのスタートとなり、ポイント探しにほぼ時間を使ってしまい、移動ばかりの釣行となってしまいました。潮位が低いので、軽めのジグヘッ・・・
届いたばかりのピンテールホワイトヘッドを持って、タチウオ調査に行ってきました。7時からタチウオにチェンジ。前回好調だったZZヘッド1/2oz+マナティ90グロー/レッドでサーチしま・・・
近所の河川へチニングに行ってきました。◯釣行時間 PM10:00~11:30◯大潮◯満潮 PM18:16◯干潮 PM23:28◯風速 1~3mぐらい◯晴れ大潮ということもあ・・・
下げ潮の潮止まり前からスタート。漁港内の常夜灯下を確認すると豆アジ、豆サバ、豆イワシなど確認できそれを追いかけてボラやチーバスが、チラホラ確認出来ます。まずサーチベイトとしてマゴバ・・・
今季4度目のタチウオ調査。前回、前々回は夕マヅメ一瞬の時合いですぐにヒットタイムは終了し不完全燃焼でした。今回は夜通し試して夜中から朝方までに時合いがあるかどうか試してきました。結・・・
今年の浜名湖はタクミノーでもタコが釣れる程の絶好調!我が家の冷凍庫にはタコのストックがあるので、今日はタコは狙わず、ワインドでの釣果を求めました。が、朝一は丁度上げ潮止まりで活性が・・・
かなり忙しく、しばらく釣りに行けませんでしたがやっと短時間釣行を決行です。港湾部のストラクチャーに着いたスレシーバスをランガンとワインドのリアクションにより一発で食わせるアグレッシ・・・
夏タチが湧いていると聞いて淡路島へ行って来ました。時合いまで根魚以外も釣ってやろうと思いライトワインドを封印、2.5gのシンカーに0.4gのジグヘッドそれにマゴバチ、カッティングベ・・・
ちょこっとフィッシングで近所の河川へ。◯釣行時間 PM10:00~PM11:00◯中潮◯満潮 AM04:29(17日)◯干潮 風速 1~3m◯曇り少し前の日まで降っていた雨・・・
メバルの活性調査に行ってきました。時間帯は、満潮からの引き潮で、ポイントに到着した時には既に潮位が大分低くなってきていました。最初にチョイスしたのは、フロートリグ。JH0.2gに、・・・
今日は山にカブトムシ取り...ではなくバス釣りに。ワインドシャッド40を新たに手に入れたためバスでライトワインド挑戦3gのジグヘッドにWSH-6をセットし取水塔周りをチェック。表層・・・
武庫一に行ってきました。3時30分の船で5番に、ジグヘッド5gワインドシュリンプ、ピンクグリッターでスタート。4時過ぎにヒット、2匹ついかで、ワインドシャッド40ピンクグリッターに・・・
3連休の初日の夕方いつものポイントへ行って来ました。海の状況は前日の土砂降りやら何やらでかなり濁り少し横風があり波が少し気になるくらいありました。まずは夕マズメ、マゴバチシラスで・・・
神戸沖堤にきました。今回はガシラに遊ばれ、そして自爆です・・・。この日は前日までの雨の影響かにごりが多く、開始から反応が鈍くなってました。こんな時、悪い癖で色々と悩んでカラーのチェ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.