神戸沖堤にきました。
今回はガシラに遊ばれ、そして自爆です・・・。
この日は前日までの雨の影響かにごりが多く、開始から反応が鈍くなってました。
こんな時、悪い癖で色々と悩んでカラーのチェンジを繰り返してポイントの移動を怠り、そして明確なカラーを見つける事がなかなか出来なかったりして、時間をロスする事が多くなってます。
その為にやっとクリア系カラーが選択パターンと見つけたときには時間が・・・。
ふがいないですが、釣果として1匹をマジックグリーンで仕留めた以外、残りはWHとタマゴのクリア系でキャッチ。
この日のピカイチがアコウのキャッチ。
テンションフォールでの当たりに確実に反応しキャッチできた事でちょっと満足できました。
チビでしたが、やはりアコウ。引きが楽しめます。
本当この日は「ランガン」という言葉の意味。
色々と移動を繰り返して、ベストポイントをチョイスすることの大切さを改めて確認できました。
さあ、リベンジだ!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.