近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->淡路島で六目達成!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

淡路島で六目達成!

  • 日時 2016.7.16 16~21時頃
  • 地域 兵庫県 淡路市
  • レポ ニョロさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~60cm
  •  11匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー 01/08 マナティー86 KPF

夏タチが湧いていると聞いて淡路島へ行って来ました。
時合いまで根魚以外も釣ってやろうと思いライトワインドを封印、2.5gのシンカーに0.4gのジグヘッドそれにマゴバチ、カッティングベイトを付けて棚を変えながら探っていきます。
適度にアタリがあり魚種それぞれ微妙に違うアタリがあり面白い。サバ、ガシラ、メバル、アジ、アナハゼと小さいですが時間を忘れて楽しめました。そうこうしてると良い時間になりタチウオ狙いへシフト。
周りはZZヘッド1/2ozの中、私は5/8ozを選択、直ぐに時合い突入、やんわりシャクってフォールを入れるとコツコツきますがカラーなのかフォールスピードが合っていないのかなかなか掛かりません。
それでもなんとか2匹掛けたところでピンク系が良いようなのでマナティー86KPFへ代えて少しフォールスピードを落としてやるとガツンと来ましたがそれでも口先にアシストフックが掛かる感じ、その後も少し試しますが同じ状態が続いたので今度はヘッドを1/2ozへ変えるとトリプルフックにガッツリと掛かるようになり私なりに色々試したいことが出来ました。
カラー、フォールスピードの違いによるアタリの出方の違いなど色々と勉強になりました。
数釣りしたい方、色々試してみたい方は今がチャンスですよ。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン