近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

久々のマナティー

  • 日時 2016.7.22 3~6時頃
  • 地域 和歌山県 和歌山市
  • レポ ショアケンさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 85cm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-L6・MT-K21

今日は平日の休みだったので混み合う週末を避けてタチウオワインドに行ってきました。
最近のパターンでワインドシャッド75(タクミノー)への反応が良いのでアッパーライト使用で探っていきますが恐らくアタリが出だすのは4時20~30分前後なのでしばらくの間沈黙です。

少し明るくなってきたので、このタイミングで1度マナティー90・MT-L6に変更してみます。いつもと同じ位のスピードで誘って一瞬フォールを入れると、ゴンッとロッドに衝撃が走りました。すかさず追い合わせを入れてヒット!
久々のマナティーでのヒットだったので喜びもひとしおです。このヒットで今日はマナティーに分があるのかと思いきや、後が続きません。時合は短いので、ここでワインドシャッド75に戻して余計なアクション無しで巻いているとグイッとティップを抑え込むアタリ、合わせを入れてヒットしました。

このパターンで3匹追加して反応が止まりました。もう辺りは完全に明るくなって周りのおっちゃんも帰り始めました。いつもならもう終了するのですが、少し延長してマナティー86・K21に変更、ZZへッドも3/4に変更でボトム狙いです。

変更後しばらくシャクっているとゴンっとロッドが止まりましたので追い合わせを入れヒットです。なかなかの引きで上がってきたのはF4サイズの良型でした。この後完全に反応がなくなったので終了しました。

今日も数ではワインドシャッドでしたがやっぱりマナティーでのアタリは気持ちいいですね。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン