うららちゃんの爆釣レポートを見て神戸沖堤に行くしかない!!
タチウオが釣れ出したとの事で土曜日でかなりの人でした。
15時の渡船を待っていると黄色のハマーが!!
大将とうららちゃんに先週(シイラ)のお礼をお伝えして
いざ沖堤へGO!!
明るい時間にライトワインドで”ガシラ””サバ”を楽しんで
夕方からZZ-STAPで沖狙い。
すると,隣のうららちゃんが明るい時間からZZ-STAPで
連発します。
私にもアタリが数回ありますが,強風であわせる事ができません。
完全に”腕”の差です。
すると,反対のとなりの”おぼっちゃま”にHIT!!
えぇ・・・・。
これも”腕”の差かな!?
そこからしばらくして時合突入!!
L4でワインドしていましたが,ショートバイト多発。
K2に変えるも掛からない!!
うららちゃんのレポートの中でL9とありました。
発売前の為そんなカラーないよ!!
そこで,近いと思われる必殺WK3ケイムラフラッシュブルーファントム導入!!
すると大きな変化が!!
変更1投目からHIT。トリプルフックにしっかりHIT!!
それから怒涛のラッシュ!!
その間,となりのおぼっちゃまにレクチャーしながら久しぶりの
タチウオワインドのラッシュを堪能しました。
30分程度でラッシュが終了しましたが,本日のHITカラーとアクションがはまっているのか終了までアタリがでます。
かなりの強風でしたので,この風がなければ余裕で倍は行けたととれたと思います。
シイラワインドで身に着けたワインドテクニックで今シーズンは
しっかりタチウオを堪能しようと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.