近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->夏タチ攻略!?ポーアイ沖堤チャレンジ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

夏タチ攻略!?ポーアイ沖堤チャレンジ

  • 日時 2016.7.24 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 ポーアイ沖堤
  • レポ 360さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 62cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー ケイムラ ファントム レッドヘッド

ポーアイ沖堤チャレンジに参加して来ました。

着いて早々ベイトフィッシュわんさか居てます!

鰯かな?鯵?鯖?マゴバチ ピンクグリッターで調査開始。

第1投目のフォールでヒット!

チビ鯖でした!入れ食いやけど、もう少し大きかったらなぁ(汗)

ベイトは居てるけど、ボイル無し…

根魚狙いにシフトしてライトワインドへ。

風もキツめだったので、5gのジグヘッドにマナティ38
ケイムラ ピンクファントムをセット。

沖目から反応見ますが、反応無し…

3回シャクリからのステイ長めで、ククッと
あたりを合わせてやっとヒットです。

キーパーサイズは、18㎝以上、足りない(涙)

ここから悶絶タイム突入。掛かるけど、のらない…

厳しい…

18時前に周りで太刀魚のヒットがあり、
ZZスタップ 40g ピンクイワシでキャスト開始。

底取りOKです。30gだと流されて少し厳しいですね。

太刀魚狙いなので、ゆっくりシャクってると…

ドン、来ました!!

しかし、弾きが弱い。

うーん、小さい。

完全夏タチ…

サイズアップを狙い、ワインドへ変更。

5/8 グロー、マナティ90 ケイムラファントム レッドヘッドへ

ボトムから3シャクリくらいで、ドン!

サイズダウン(涙)

もう1匹、19時半頃追加するも、サンマサイズ…

周りでは、この時間にドラゴン連発してました!

夏タチサイズの中にやはりドラゴン居てるんですね~

キーパーサイズは取れず夏タチ攻略出来なかったですが…

狙い所や、ワームローテーションやカラー選択など
オンスタックルの方々に教えて頂きありがとうございました。

また、参加したいと思いますので宜しくお願い致します。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン