近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->泉南イージー夏太刀魚
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

泉南イージー夏太刀魚

  • 日時 2016.7.24 6~10時頃
  • 地域 大阪府 泉南市
  • レポ どすこいさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ -70cm
  •  7匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-1

まさかのこの時季に太刀魚が泉南に回遊してくるという朗報をもらったので大学の友人達と泉南のテトラ帯へ。
到着してすぐ水面がイワシだらけの上に遠投したZZ-STAPに毎投小サバがかかるという密度の濃さ。
これは期待できます。
そして7時を過ぎた頃、MT-1に1/2ozで噛み跡が。
噛み跡から察知できる情報通りにしゃくり方を変えると足元でドスンときました。
しかし夏タチサイズなので余り引きません笑
30分程時合いが続き、友人達も続々キャッチしていきます。
そして9時ごろから見よう見まねでFLAP釣法のメソッドを試してみるとピンクファントムに噛み跡が。
しかしその後乗ることがなかったので3/8ozに変えて試しに沖のボトムからしゃくり上げてくるとまさかのhit。
何故かこの時間帯に直線的な誘いよりダートに反応してくれました。
理由はまったくわかりません。サイズの小さい夏タチだからでしょうか?笑
どちらにせよ満足したので10時でストップしました。
今の泉南のタチウオはイージーで楽しいですね笑
アジ編に続く……


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン