近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->短時間のアジング 、メバリング
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

短時間のアジング 、メバリング

  • 日時 2016.7.27 20~22時頃
  • 地域 山口県 岩国市
  • レポ まなかちさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~18cm
  •  アジ 11,メバル13匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー 01,銀河, 他

干潮上げ初めよりスタート。
潮は緩やかに動いている感じです。
スプリット3B+JH0.5gをMB-01で潮上にキャスト。
表層付近を漂わせるイメージで探ると微かなバイト。しかしフッキング出来ず・・。
これの連発です。
JH0.3gに変更。
バイトするレンジを長時間キープさせるイメージで流していくと、「カツッ」と確かなバイトでフッキング成功。
上がってきたのは5cmの豆アジでした。その後もポツポツゲットでアジング堪能。
次第にアジからメバルに変更。
サイズは延びませんが、活性が高く、一投げ入れ掛かり状態に!
特にMB銀河にすこぶる反応がよくズタボロになるまで使用して納竿としました。
高活性アジング、メバリング楽しめました(^o^)v


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン