近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ちょこっと晩酌ワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ちょこっと晩酌ワインド

  • 日時 2016.8.15 18~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ ビリーブさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~72cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K5、1ほか

時間ができたので、晩酌のアテを釣りに神戸港へ出撃。
今季2回目の神戸港で、現場到着は18時10分頃。

最初はZZ-STAP(30g)を投げていましたが、近くで1匹上がったので、ワインドに変更。ZZ-Head1/2にMANATEE(90)グローレッドヘッドをゆっくり目にシャクッていましたが、いつの間にか噛まれている・・・。噛み位置は悪くないようなので、MANATEEのサイズを75にカラーをK5にチェンジ。

同じようにシャクッていると・・・ゴン!スレですが、アテGet!でも、あとが続かないので75のMT-1に変更。ボトムから同じようにシャクッてゴン!今度はアシストフックが口に掛かっていました。
はやり神戸港はホワイト系が強いのか。

しかし、これも後が続かず・・・いろいろカラーを変えながらシャクるも、しばらくはショートバイトに悩まされ。
どうも1/2ではしっくりこないのか、ZZ-Headを5/8に変更して、できるだけ一定のレンジをトレースするイメージで・・・1/2よりもバイトの数は増えましたが今一しっくりこず。

MANATEEをWIND SHAD(75)パールホワイトレッドヘッドに変更すると・・・ゴン!
今日はWIND SHADが良いのか、その後も連発でした。

気が付くと19時を回り10匹の釣果。調子に乗って釣り過ぎてしまいました。まだまだ、釣れていましたが、そんなに一度に食べれないので、ここでストップフィッシングとしました。

群れはそんなに大きいとは感じませんでしたが、いろいろ考えながら楽しい時間を過ごせました。
「答えは魚が出してくれる。」自分の出した問いに魚が答えてくれた瞬間は何とも言えない達成感があります。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン