久しぶりに、和歌山市内のマイポイントに、ちょこっとタチウオワインド!
盆休み期間で波止は超満員か?と思いながら現場に着くと、強風の為か、
平日と変わらない状況で、18時よりキャスト開始。
しかし、強風にあおられて、飛距離がでない、底がとりにくい中、最近超好調カラーのケイムラピンクグリッターのワインドシャッドでサーチするも、生命反応なし。で、マナティに変えて底、中層、上層とサーチするも、15センチのカマスのみ。
太刀魚らしき、あたりもないまま辺りはすっかり暗くなってきて、
19時過ぎより、ZZヘッドは、8分の5オンスのまま、フォールを長めに取ろうと、マナティ86のグローでケミチューン!このセッティングで、各層をまんべんなくサーチしていくと、きました!中層で!激しくしゃくって、長めのフォール中にきました。もう、19時半でした。
同じパターンで、3連発!時合い突入か?と思いきや、超短い時合いは
30分弱で終了。しかし、サイズも小さかったけど、マナティ86での3連発!は、気持ち良かった~。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.