近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->神戸沖堤、タチウオ爆釣!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸沖堤、タチウオ爆釣!

  • 日時 2016.8.15 12~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市中央区
  • レポ ゆうたさん

息子と一緒にポーアイ沖堤へ。
場所取りを兼ねて、12時の船で渡りました。
早すぎたのか、息子と二人だけでした(笑)

15時の船が着くまでは貸し切り状態。
あちこちに投げまくりました。
が、あまり反応なく時間が過ぎました。

サゴシが掛かりましたが、直前のラインカット。
大アジは口切れで残念ながら上がらず。

最近は、14時台からタチウオが上がってましたが、全く気配ないまま、18時前に。
ZZ-stapで遠投し、底から探ってやっと1匹。また、暫く沈黙。今日はダメかとあきらめモードに。

状況が変わったのは、18時40分頃。
最初はマナティピンテール、ガツンときました。
小6の息子にも当たります。
19時前には、入れ食い状態で、1投毎に当たります。
19時半頃まで継続し、その後も飽きない程度にヒットしました。

結局、迎えの船が来る直前まで楽しめました。
合計27匹と今シーズン一番の釣果でした。

今回は、スーパーグローとK2への反応が良かったです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン