近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カラーローテでジアイ継続!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カラーローテでジアイ継続!

  • 日時 2016.8.17 19~20時頃
  • 地域 大阪府 貝塚人工島
  • レポ 360さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~76cm
  •  5匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー ケイムラクリアブルピン他

相変わらず神戸方面での釣果報告が多いですが、貝塚人工島の太刀魚の回遊状況確認に行って来ました。

8月月初の爆釣から約二週間経ち、最近では太刀魚釣果も下がり気味…

大潮での潮周りでそろそろ回遊あるかな?での釣行です。

まずは、ZZスタップ30g ライブイワシからスタート。

第1投目からヒット!?

しかも、遠投要らない、手前です。

ワインドへ変更、ただ…風が強い為、5/8 グロー マナティ90 ケイムラクリアブルピンをセットします。

カウント10からの10シャクリで…

ドン!

もうコレはジアイですね♪

でも、同じカラー?サイズ?どっちか分からないけどすぐスレます…

サイズ変更して様子見します。

ワインドシャッド75 ケイムラクリアブルピンに変更して小さく動きの幅を狭めてみたら…

シャクってシャクってフォールでドン!

楽し~♪

マナティ70にして更に小さくして様子見すると!?

反応無し…

フォールでの反応を意識し86へチェンジ。

ケイムラピンクファントムにします。

シャクってシャクって喰わせの間のフォールでドン!

楽し~♪

更にフォールに特化し、マナティピンテールへ!

ドン!

楽し~♪

反応が薄くなってきたので、最後に定番ピンクグリッターにして見ましたが…(汗)流石にジアイ終了。

貝塚人工島の太刀魚回遊また始まりました!

サイズ的に夏タチサイズですが、尾っぽ切れが2匹!

コレは、ドラゴン潜んでますねぇ!?


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン