近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

タナが重要

  • 日時 2016.8.16 16~20時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ Lockonさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~80cm
  •  15匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー L7 01 08

ここのところ好調キープな武庫一へ。
ファーストヒットは17時ごろ。ジグで沖を攻めるもアタリ無しだったのでワインドに変更してマナティー90-L7をキャスト。
ZZヘッドは、風が斜め前から結構強かったので5/8を選択。
1投目の中層でヒット。1番型の良い1匹でした。
その後続かず、少し間があき17時30分ごろ01にヒット。
中層でヒットが続きましたが、途中でアタリはあるが少し違和感を感じたのでタナをあげました。
すると、アタリが復活。1キャスト1ヒットの時もありました。
今回の釣行はタナと違和感の関係も少しわかったような感じです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン