好調ときいた神戸沖堤防へ渡りました。
七防とポーアイのどちらにしようか迷いましたが、七防は人が多そうだったのでポーアイへ。
16時~18時半くらいまではZZ-STAPでよく釣れました。
タナはボトムというわけではなく、コロコロと変わった印象です。
ブラッディカシス、ブルピン、ピンクイワシのローテーションで、ヒマにならない程度によく当たりました。
途中、スコールのような夕立ちに見舞われ全身ずぶ濡れ。
それにめげず、18時半くらいからワインドに切り替えました。
ピンクグリッター、パープルなどを試すも不発で、ワインドシャッド75やマナティピンテールのパールホワイトやスーパーグローがよく当たりました。
タナは浅かったりボトム近かったりで一定せず、分かりやすい爆釣タイムもなかった印象です。
(釣れていなかったわけではなく、それなりによく釣れてました。)
キープサイズ以外にも10匹程度釣れました。(リリース可能なものは即リリース)
釣れている内にまた行こうと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.