現在新規投稿の受付けを停止しています。
沼津地区は幸い台風の影響をほとんど受けず降水確率も低く風も無いことから釣行となりました。18:30に現地入りすると人っ子一人いない上、海上には太刀魚船が一隻も出ていなく釣れない感満・・・
一日の中で最も難しいと思われる時間帯でのタチウオゲーム。前情報はなく、時期的にこの時間帯にタチウオを狙う人は居ない。自分で偵察するしかない!12時過ぎ、ZZ-STAP30gで開始。・・・
強い雨、弱い雨が断続的に降る状況の中ポイント入り。幸いにも風の影響は少なめでした。いつものように私の基本カラー、ワインドシャッド75#GLRHからスタート。今シーズンも信頼のカラー・・・
日本海のアコウ、昨年はこのパラダイスに気付いたのがたまたまで時期的にも遅かったため、今年は早めにお試し釣行とポイント開拓。マナティ75とジグヘッドをセット。数投目、20センチ程のお・・・
知り合いがアジングを始めたので練習について行ってきました。まず、魚の当たりなどを感じてもらおうとゴロタサーフにて練習開始。明日も仕事なので日付が変わる頃には帰る短時間釣行。私が、サ・・・
今日は兵庫突堤のほうへタチウオ狙いに出撃。平日ということもあって時間まで場所を、確保し待機16時ぐらいにあたりはあるもののカミソリで切った傷が入るのみ…雨の影響?潮?とか色々考えま・・・
今日も、和歌山市内のマイポイントに、2時間勝負の、ちょこっと太刀魚ワインドに!17時に波止に着くと、なんとガラガラ、この台風前のややこしい天候のせいか?釣れてないんか?と思いながら・・・
仕事前の一時間だけ朝マヅメにいきました!5時頃アタリが出始めてばらしはありましたがなんとか二匹ゲットです(^^)・・・
雨上がりの南港調査に行って来ました。18時半から、WSHグローレッドベッドでキャスト開始!色々なレンジを最近お気に入りのリトリーブで攻めるも、ショートバイトのみ。暗い中周りは、アク・・・
巷で噂の敦賀デカカマス捕獲のため、月曜の仕事後に噂のカマッシングパラダイスへ緊急出動!噂通り鉛筆サヨリについて魚食魚がバッフォンバッフォンやっています。さて、噂のデカカマスは居るの・・・
ファーストヒットは18時半頃にZZヘッド1/2+MT-4でF3クラスが中層より下でした。その後、20時前までポツポツとヒットしましたが19時半頃からバイトもなくなり21時でストップ・・・
お久しぶりの釣行です春メバルカサゴ 夏タチ をすっとばし夏の名残の豆アジと遊んできました反応はかなりあるもののかからないマゴバチ以外では吸い込まない安定のヤワヤワマゴバチ 豆には最・・・
18:40ぐらいに現地到着雨上がりなので釣り人は少しすくなめです。もう時合いは終わっていてエサ釣りタイムのようです。がんばってルアーを投げますがなかなか反応がありませんゴーストカラ・・・
七月から朝練に通い続けた地元の海にもやっと来てくれたので、無理矢理時間を作って夕まずめ釣行。5時から攻めますがZZ-STAPにはボトムでアタリのみ。6時から引き釣りのおいやん達が続・・・
神戸にてタチウオ調査!まずはL8をセットしてスタート!16時半頃にショートバイト!もうそろそろ釣れ出すかな?って思っていたら同行者がヒット!かなり手前できたとのこと!あまり遠投せず・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.