近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
前の記事へ >>
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

久々の釣行

  • 日時 2016.9.1 18~22時頃
  • 地域 広島県 呉市
  • レポ 太刀蔵さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 90~95cm
  •  3匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-19 MT-K7 

仕事終わりに夕まずめ狙いの釣行です。
お盆過ぎから釣果に恵まれず少し自粛していましたが、9月に入り潮も変わったので久々にワインドに来てみました。
実は前回、前々回も夕まずめ狙いでやってきてボウズくらっているので今回も期待せずにスタートします(笑)
いつも通りZZスタップ30gマズメピンクで沖を探り、3投目でまさかの当たり!!
エソでない引きだったので慎重に寄せますが抜き上げで痛恨のバラし。
気を取り直してキャストしますが続かずワインドにチェンジ。
ZZヘッド1/2オンスにオレンジ→ピンク→ホワイトで探りますが、まさかのマズメにキャッチなしでした。
このままでは追われないのでZZヘッド1/4に普段あまりやらないオレンジ系にケミチューンしキャストするとなんとすぐにヒットし、マナティーもボロボロになってしまいました。
今度はMT-K7で同様にケミチューンしキャストするとまたすぐにヒット。
あまり暗くなって使わないオレンジが1番のヒットカラーでびっくりしました。
あまり固定観念を持ちすぎるといけないなと思った釣行でした

前の記事へ >>
 


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン