近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->カラー合わせ難しすぎぃ~~
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

カラー合わせ難しすぎぃ~~

  • 日時 2016.9.2 17~20時頃
  • 地域 兵庫県 武庫川一文字
  • レポ 隣の食いしん坊さん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ ~85cm
  •  13匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー WSH-K3他

○潮汐  大潮
○干潮/13:26頃干潮 19:37頃満潮 月齢0.7
○風向/ 西南西~6m
○天気  薄曇り

約28時間程お仕事。昼過ぎに帰って寝れるようになりましたが、行くでしょ!

ZZ-Stapで遠投底狙いでしたが18時頃より周りは近距離でポツポツ上がり出しました。
WSH-K1に変え私には出遅れること20分後に1本目。

ここからミスバイトに悩まされます。
トップは40cm程の小型が沸いてるのがわかりましたので、中層で少しでもマシな型を狙います。
しかし、釣れれど鼻掛かりや頬に掛かっているので、カラーチェンジですが一向に方向性を見つけられず、またシャクリでも色々試しましたが、バラシは小型というよりミスバイトな雰囲気。(短時間でマナティー、ワインドシャット含め7種試していました)
こんな気難しいのは今までなかったような・・・・
そんなこんなで19時頃には気配もなくなり20時便で撤収。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン